韓国で生活していると、歯ごたえのある熱い麺が食べたくなります。
冷麺やミルミョンは夏の食べ物ですし、温かい麺となるとそうそうないので困っています。
そこで、刺激を求めて中華麺を食べに行きました。
釜山にもチェーン展開している担々麺店はありますが、そうではない、本格的な担々麺を食べてきました。
お店の名前はGood morninng HK(香港)です。
田浦地区で、ご夫婦二人でやっているお店です。
清潔な店内に、中国らしいインテリア。
出されるお茶のポットも可愛らしいです。
早速、担々麺を食べてみましょう。
麺の硬さも若干硬めでほどよく、スープも辛すぎず、ナッツとゴマの香りが効いています。
韓国料理の赤い色とは違った、担々麺の赤です。
韓国料理に飽きた胃にはちょうどよい辛さですね。
ラーメンでもなく、韓国料理でもなく、担々麺を食べたくなったらまた来たいと思います。
ごちそうさまでした。