4-2コース:12.5km(没雲台を折り返し、多大浦海水浴場駅まで歩いたので、約13.5km)
コースタイム:4時間40分(昼休憩20分含む)
行程:11:50甘川港-14:00多大浦港で昼食-16:30多大浦海水浴場駅
備考:甘川港から中継地点のスタンプ台までの区間は倉庫地帯になるが、雰囲気が悪く、人気もないので、ナッケ駅からスタートしても良いと思う。
また、中継地点近辺は山道なので、トレッキングシューズが望ましい
甘川港から再開し、4-2コースを歩きます。
甘川港周辺が工場地帯ですが、中継地点に行く途中は、倉庫地帯となり、人気も少なく非常に雰囲気が悪いです。
ゴミが散乱していたり、大きな犬がいたり(しかも汚い)と、1人でとか、夜とかなら絶対に歩きたくない所ですね。
倉庫地帯をすぎると山になります。
ここまで来ると、反対側から歩いてくる韓国人おばさん達がいるので何となく一安心です。
しかし、この人達は何故に道ではない所を歩きたがるのでしょうね?
サバイバルが好きなのでしょうか?それとも訓練でしょうか?
大統領は、終戦宣言したというのに。。不思議です。。
山道を多大浦港まで下り、昼食休憩です。
多大浦港をぐるっと回り、途中にある市場を抜けると没雲台に出ます。
この半島を一周して、4-2コースは終了ですが、中途半端なので、多大浦海水浴場駅まで歩いて終了にしました。
雰囲気も眺めも良くないし、あまり面白味のないコースでした。