人が来るのが好きではない(家に上げるのが好きではない)のに、我が家にはよく人が来ます。
ある時には大家さん、ある時には大家さんと業者、ある時にはガスメーターを計るおばさん。。。
みなさん決まって、来たいと言うのが全日の夜か当日の朝。
そんなね~、私だって暇じゃないんですよ。
人と会う予定があったり、何かしらの打ち合わせがあったり。。
電話で、「じゃあ、そういうことだからよろしく」みたいに言って切ろうとしますから。
「おいっ、ちょっと待て」と言わないと本当に来てしまうので、「明日はダメです」と伝えなければなりません。
すると、「えっ?」みたいな感じになり、「じゃあ、明日の夜」って、、あのさ~、もっと先の日程にしろよとツッコミを入れて、実際には、しばらく後の日程を調整することになります。
で、実際に来ても、特に何をするわけでもない。
人の家を見て、「ほ~」とか言って帰るだけ。しかも最初におじさん2人とか言ってたのに、おじさん6人とか。。。
一番来てほしくないのが、おじさんでその後がおばさん。
なぜなら、靴下とか汚いし、なんだか変な油とか出てそうだから。。
日本にいる頃も人が来るのが嫌だったのに、こっちに来てからは、なんだかようさん来る。。。
アポ入れも極端だし、強引だし。。。
その後に、掃除もしなきゃならないから嫌なのにさ。。。
朝鮮の文化に翻弄されてます。。