以前ご紹介した海雲台のワイン屋さん。
久しぶりに行ってみると日本酒の取り扱いも始めていました。
入荷されていたのは木屋正酒造が醸す高砂です。
そう、而今と同じ木屋正酒造です。
残念ながらと言うよりもホッとしたと言う方が本音でして、而今が無くてよかった。
而今だけは韓国人には飲ませたくない。それだけ、美味しいのが而今です。
而今大好きです。日本に帰って而今を買いに行きたいです。
冬に日本から送ってもらった而今純米吟醸千本錦無濾過生。のどぐろの煮付け(裏が崩れたので、頭が右になってしまった。。)と一緒に。
高砂純米大吟醸松喰鶴は、私が日本で飲んだ時(2018年)の印象は而今とは全く別のものでした。
而今の柔らかく嫋やかな膨らみとは違い、高砂は無骨なキリッとした飲み口の酒です。
純米大吟醸生酛雄町はオマチストの私でもこの雄町にはそれほど惹かれませんでした。。。
而今とは違いすぎるので、買わなくなった酒ですが、韓国で高砂を飲めることもほぼありませんし、私が飲んだ時よりも改良が加えられているかもしれません。
そんじょそこらの日本酒よりは断然美味しいので、ご興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、価格は日本の3~4倍ほどです。。