私は、牛肉生産が盛んな国で生活したり、出張や旅行で訪れ、頻繁に肉を調理したり、食べたりしてきました。
日本でもすき焼きが好きで、冬になると必ずお気に入りの肉を取り寄せ調理していたものです。
それくらいに牛肉が好きです。ステーキにするならここの肉。焼肉ならここの肉。すき焼きならここの肉。
というくらいにこだわりがある。
もちろん、外国産牛肉だって、その国に行けばよく食べます。
今住んでいる韓国でも米韓FTAのおかげで米国産牛肉輸入世界1位となっています。
豪州産牛肉もFTAによりかなりの量が入ってきている。加えて韓牛もある。
それくらいに牛肉の量は豊富です。
しかし、日本にも輸入される両国産の牛肉と韓国で輸入する牛肉は全く別物ではないかというくらいに味が違うのです。
塩、胡椒だけでシンプルに調理しても美味しくない。
オーソドックスにステーキにしても美味しくはならない。
これまで調理してきた方法が全てうまくいかない。
もちろん、私の腕が悪いのは承知しております。
牛の味が全く違う国、韓国。
はたして、そもそもの肉が違うのか、処理の仕方が違うのか、どうやっても肉が美味しくない。
そのためとても困っております。。。